屋外用木材

屋外用木材の種類

 屋外に木材を使用すれば必ずついて回る、腐れや白ありの問題。
この問題を回避するために、プラスチック製品や木粉を樹脂で固めた合成木材を選ぶのも一つの手段と言えます。
でもやはり『木』と暮らしたい、『木』を感じて居たいですよね。
 ここでは弊社が扱う屋外用木材についてご紹介いたします。

ハードウッド (外国産)

 まずは最近、民間・公共ユーズであちらこちらで見られる外国産のハードウッド。インドネシア、マレーシアといった東南アジアやブラジルなどの南米から輸入される非常に硬く、重たい材です。

 その性質から、防腐処理なしでも腐らないとしてボードデッキや桟橋などでも多く使われています。
 代表的なところでイペ・ジャラ・クマル(ブラジル)ウリン・セランガンバツ(マレーシア)があります。
 欠点として、加工性が悪い、ささくれが針のように鋭い、高価である事が挙げられ、違法伐採も指摘される場合もあります。近年環境保護の観点から、原産国の国策による伐採禁止などで入荷が安定せず品薄感から価格の上昇する樹種もあります。
 また、腐れに強い、100年もつなどと言われてはいますが、それは現地での事で、日本の気候風土では疑問視する声もあります。沖縄では持って7年と言う評価があるのも事実です。もちろん、これが全てではありません。

屋外用木材として注目されるスギ・ヒノキ(日本産)

 スギは安価で加工性に富み、循環型資材として国内に豊富にある誰でも馴染みの深い木です。比べてヒノキはやや硬く、白ありを寄せ付けない成分が多く含まれ、杉に比べ若干高い。油分を含み水を弾く性質上、風呂材としても。香りも◎

防腐・防蟻薬剤加圧注入処理

 現在一般的に広く使われている薬剤には、CuAz・AZN・ACQ・AAC(すべて有効成分名)などがあり、殺虫・殺菌効果のある薬剤を加圧注入して防腐効果を発揮。詳しい比較は木材用防腐処理ページへ。これらの防腐注入処理によりおよそ5~7年の耐用年数が見込めます。以前使用されていたCCAやクレオソート油は防腐・防蟻性能は高かったのですが、毒性が強く人体や環境に悪いと言う理由から使用が制限されています。その代替品として普及した低毒性の環境配慮型薬剤として挙げられるのがCuAz・AZN・ACQ・AAC処理です。
 弊社では主にCuAz・ACQを採用しております。

 杭のことなら 杭専門店 杭あります 杭格安
宮崎 鹿児島 熊本 佐賀 長崎 大分 福岡 沖縄 山口 鳥取 広島 岡山 島根 兵庫 大阪 京都 奈良 三重 和歌山 滋賀 愛知 岐阜 静岡 石川 福井 長野 山梨 富山 新潟 東京 神奈川 千葉 埼玉 栃木 ガーデニング 花壇 作り方 木の丸棒 木の杭 学校教材 工作素材 丸棒 丁張 測量 杭

a:2669 t:1 y:0